男子第64回女子大55回令和7年度 西日本学生ハンドボール選手権大会
星取り表 : 男子 Aブロック Bブロック Cブロック Dブロック Eブロック Fブロック Gブロック Hブロック
女子 aブロック bブロック cブロック dブロック
詳細結果 1日目(8月12日) 2日目(8月13日) 3日目(8月14日) 4日目(8月15日) 5日目(8月16日) 最終日(8月17日)
最終順位 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
男子 | 関西学院大学(関西学連)2* | 中京大学(東海学連)4* | 大阪体育大学(関西学連)6*・桃山学院大学(関西学連)8* |
女子 | 大阪体育大学(関西学連)1* | 関西学院大学(関西学連)3* | 武庫川女子大学(関西学連)5*・環太平洋大学(中四国学連)7* |
個人賞 | 男子 | 女子 | ||
優秀選手 | 勝木 彪太郎 榊原 光翼 伊藤 博諒 万澤 良忠 下田 晴輝 下川 陽向 一ノ瀬 拓望 |
(関学大CP7) (関学大CP8) (関学大CP14 ) (中京大CP3) (中京大CP9) (大体大CP3) (桃学大CP17) |
中尾 藍 坂下 碧 比嘉 楓 奥山 紗彩 奥田 なつひ 岸田 夏希 福田 真子 |
(大体大GK11) (大体大CP35) (大体大CP84) (大体大CP91) (関学大CP4) (武庫女CP5) (環太大CP4) |
特別賞 | 上野 諒太 | (関学大GK24) | 加藤 真央 | (大体大CP14) |
山口 真登 | (中京大CP18) | 大堀 もも | (関学大CP7) | |
優秀監督賞 | 銘苅 淳 | (関学大) | 楠本 繁生 | (大体大) |
ベスト4以外でインカレ出場権獲得大学 | |
男子 | 中部大学(東海学連)・鹿児島大学(九州学連)・関西大学(関西大学)・名城大学(東海学連) 高松大学(中四国学連)・同志社大学(関西学連)・天理大学(関西学連)・京都産業大学(関西学連) |
女子 | 大同大学(東海学連)・びわこ成蹊スポーツ大学(関西学連)・福岡大学(九州学連)・中京大学(東海学連) |
男子決勝 関西学院大学
(関西学連)38 (16-18, 22-14) 32 中京大学
(東海学連)女子決勝 大阪体育大学
(関西学連)32 (22-10, 10- 7) 17 関西学院大学
(関西学連)
男子準決勝 関西学院大学
Dブロック1位30 (14-14, 16-112) 26 大阪体育大学
Aブロック1位中京大学
Gブロック1位40 (23-17, 17-17) 34 桃山学院大学
Fブロック1位女子準決勝 大阪体育大学
aブロック1位32 (20-11, 12-13) 24 武庫川女子大学
bブロック1位関西学院大学
cブロック1位31 (15-13, 16-12) 25 環太平洋大学
dブロック1位
男子準々決勝 大阪体育大学
Aブロック1位36 (21-16, 15-19) 35 中部大学
Bブロック1位関西学院大学
Dブロック1位38 (20-14, 18-19) 33 鹿児島大学
Cブロック1位桃山学院大学
Fブロック1位37 (21-15, 16-18) 33 関西大学
Eブロック1位中京大学
Gブロック1位33 (19-16, 14-14) 30 名城大学
Hブロック1位女子aブロック 大阪体育大学
3勝44 (20- 7, 24- 4) 11 広島経済大学
1勝2敗大阪体育大学は、決勝トーナメントへ 大同大学
2勝1敗32 (15- 5, 17- 5) 10 九州大学
3敗大同大学は、インカレ出場権獲得 女子bブロック 武庫川女子大学
3勝29 (15- 9, 14-11) 20 九州産業大学
3敗武庫川女子大学は、決勝トーナメントへ びわこ成蹊スポーツ大学
2勝1敗17 (11- 6, 6-10) 16 近畿大学
1勝2敗びわこ成蹊スポーツ大学は、インカレ出場権獲得 女子cブロック 関西学院大学
3勝22 ( 7- 2,15-13) 15 福岡大学
2勝1敗関西学院大学は、決勝トーナメントへ
福岡大学は、インカレ出場権獲得関西大学
1勝2敗24 (14- 9, 10- 7) 16 愛知教育大学
3敗女子dブロック 環太平洋大学
3勝20 (10- 9, 10- 8) 17 中京大学
2勝1敗環太平洋大学は、決勝トーナメントへ
中京大学は、インカレ出場権獲得西南学院大学
1勝2敗23 (11- 8, 12-13) 21 同志社大学
3敗男子インカレ出場決定戦 高松大学
Eブロック2位33 (14-14, 19-15) 29 環太平洋大学
Cブロック2位高松大学は、インカレ出場権獲得 ※組合せは抽選による 同志社大学
Bブロック2位30 (17-12, 13-17) 29 福岡大学
Fブロック2位同志社大学は、インカレ出場権獲得 天理大学
Gブロック2位30 (14-11, 16-10) 21 九州産業大学
Aブロック2位天理大学は、インカレ出場権獲得 京都産業大学
Hブロック2位29 (14-11, 15-15) 26 岐阜聖徳学園大学
Dブロック2位京都産業大学は、インカレ出場権獲得
男子Aブロック 大阪体育大学
3勝35 (16- 6, 19-12) 18 九州産業大学
1勝2敗大阪体育大学は、決勝トーナメントへ
九州産業大学は、インカレ出場決定戦へ山口大学
1勝2敗26 (14- 7, 12-14) 21 愛知教育大学
1勝2敗男子Bブロック 中部大学
3勝30 (15- 9, 15-12) 21 同志社大学
2勝1敗中部大学は、決勝トーナメントへ
同志社大学は、インカレ出場決定戦へ九州共立大学
1勝2敗24 (12-10, 12-11) 21 松山大学
3敗男子Cブロック 鹿児島大学
2勝1敗24 (13-12, 11- 6) 18 大阪経済大学
1勝2敗鹿児島大学は、決勝トーナメントへ 環太平洋大学
2勝1敗31 (16-12, 15-16) 28 大同大学
1勝2敗環太平洋大学は、インカレ出場決定戦へ 男子Dブロック 関西学院大学
3勝37 (21- 9, 16-13) 22 岐阜聖徳学園大学
1勝1敗1分関西学院大学は、決勝トーナメントへ
岐阜聖徳学園大学は、インカレ出場決定戦へ神戸国際大学
1勝2敗25 (13-13, 12-11) 24 近畿大学
2敗1分男子Eブロック 関西大学
3勝22 (13- 9, 9-12) 21 高松大学
2勝1敗関西大学は、決勝トーナメントへ
高松大学は、インカレ出場決定戦へ立命館大学
1勝2敗25 (12-10, 13-12) 22 九州大学
3敗男子Fブロック 桃山学院大学
3勝32 (14-14, 18-16) 30 福岡大学
2勝1敗桃山学院大学は、決勝トーナメントへ
福岡大学は、インカレ出場決定戦へ朝日大学
1勝2敗31 (16-12, 15-12) 24 広島経済大学
3敗男子Gブロック 中京大学
3勝30 (16-12, 14- 8) 20 関西福祉科学大学
1勝2敗中京大学は、決勝トーナメントへ 琉球大学
2敗1分27 (12-18, 15- 9) 27 天理大学
1勝1敗1分天理大学は、インカレ出場決定戦へ 男子Hブロック 名城大学
3勝27 (15- 6, 12-12) 18 京都産業大学
2勝1敗名城大学は、決勝トーナメントへ
京都産業大学は、インカレ出場決定戦へ京都大学
1勝2敗30 (14-11, 16-15) 26 西南学院大学
3敗女子aブロック 大阪体育大学
2勝25 (11- 7, 14- 5) 12 大同大学
1勝1敗広島経済大学
1勝1敗27 (13- 5, 14- 6) 11 九州大学
2敗女子bブロック 武庫川女子大学
2勝26 (16- 7, 10- 9) 16 びわこ成蹊スポーツ大学
1勝1敗近畿大学
1勝1敗28 (13-13, 15- 8) 21 九州産業大学
2敗女子cブロック 関西学院大学
2勝22 (14-11, 8-10) 21 愛知教育大学
2敗福岡大学
2勝26 (12-13, 14-12) 25 関西大学
2敗女子dブロック 環太平洋大学
2勝23 (14-12, 9- 9) 21 同志社大学
2敗中京大学
2勝27 (15-13, 12- 7) 20 西南学院大学
2敗
男子Aブロック 大阪体育大学
2勝39 (17-11, 22- 6) 17 山口大学
2敗愛知教育大学
1勝1敗23 (11-10, 12-11) 21 九州産業大学
1勝1敗男子Bブロック 中部大学
2勝27 (12- 9, 15- 8) 17 九州共立大学
2敗同志社大学
2勝33 (18- 7, 15-11) 18 松山大学
2敗男子Cブロック 環太平洋大学
1勝1敗31 (16-13, 15-14) 27 大阪経済大学
1勝1敗大同大学
1勝1敗30 (13- 8, 17-11) 19 鹿児島大学
1勝1敗男子Dブロック 関西学院大学
2勝42 (21-10, 21-10) 20 神戸国際大学
2敗岐阜聖徳学園大学
1勝1分28 (15-15, 13-13) 28 近畿大学
1敗1分男子Eブロック 関西大学
2勝32 (16- 8, 16- 6) 14 九州大学
2敗高松大学
2勝27 (16-11, 11-14) 25 立命館大学
2敗男子Fブロック 福岡大学
2勝34 (11-14, 23-11) 25 朝日大学
2敗桃山学院大学
2勝36 (20-18, 16-11) 29 広島経済大学
2敗男子Gブロック 中京大学
2勝35 (16- 5, 19- 5) 10 琉球大学
2敗天理大学
1勝1敗25 (11-13, 14-10) 23 関西福祉科学大学
1勝1敗男子Hブロック 名城大学
2勝40 (19-10, 21-10) 20 西南学院大学
2敗京都産業大学
2勝26 (13-10, 13-10) 20 京都大学
2敗女子aブロック 大阪体育大学
1勝53 (25- 1, 28- 2) 3 九州大学
1敗大同大学
1勝36 (18- 8, 18- 4) 12 広島経済大学
1敗女子bブロック 武庫川女子大学
1勝21 (12- 9, 9- 9) 18 近畿大学
1敗びわこ成蹊スポーツ大学
1勝22 (11- 8, 11- 7) 15 九州産業大学
1敗女子cブロック 関西学院大学
1勝22 (12- 5, 10-11) 16 関西大学
1敗福岡大学
1勝24 (11-11, 15-10) 21 愛知教育大学
1敗女子dブロック 環太平洋大学
1勝29 (16- 3, 13- 6) 9 西南学院大学
1敗中京大学
1勝22 (11- 7, 11-13) 20 同志社大学
1敗
男子Aブロック 大阪体育大学
1勝41 (20- 8, 21-14) 22 愛知教育大学
1敗九州産業大学
1勝25 (17-10, 8- 9) 19 山口大学
1敗男子Bブロック 中部大学
1勝35 (18-11, 17-12) 23 松山大学
1敗同志社大学
1勝21 (10- 4, 11- 7) 11 九州共立大学
1敗男子Cブロック 大阪経済大学
1勝22 (11-11, 11- 9) 20 大同大学
1敗鹿児島大学
1勝32 (18- 8, 14-17) 25 環太平洋大学
1敗男子Dブロック 関西学院大学
1勝35 (20-10, 15-17) 27 近畿大学
1敗岐阜聖徳学園大学
1勝26 (15-16, 11- 9) 25 神戸国際大学
1敗男子Eブロック 関西大学
1勝29 (18- 9, 11-10) 19 立命館大学
1敗高松大学
1勝31 (20- 9, 11-17) 26 九州大学
1敗男子Fブロック 福岡大学
1勝37 (20- 7, 17-11) 18 広島経済大学
1敗桃山学院大学
1勝33 (12-14, 21-14) 28 朝日大学
1敗男子Gブロック 中京大学
1勝33 (19- 6, 14-11) 17 天理大学
1敗関西福祉科学大学
1勝29 (15- 9, 14-12) 21 琉球大学
1敗男子Hブロック 名城大学
1勝29 (16-11, 13-11) 22 京都大学
1敗京都産業大学
1勝30 (14- 7, 16- 8) 15 西南学院大学
1敗
予選リーグ
※各ブロック1位はインカレ出場権獲得とともに決勝トーナメントへ、各ブロック2位はインカレ出場決定戦へ
男子Bブロック
※2~3位は勝ち点が同じため、3チーム間の得失点差により順位を決定した。 男子A組 大体大 九産大 山口大 愛教大 数 勝-分-敗 得点 失点 差 点 3チーム間 1位 大阪体育大学 ( 関西学連 ) ******* 35 ○ 18 39 ○ 17 41 ○ 22 3 3- 0- 0 115 57 58 6 得点 失点 差 2位 九州産業大学 ( 九州学連 ) 18 ● 35 ******* 25 ○ 19 21 ● 23 3 1- 0- 2 64 77 -13 2 46 42 4 3位 山口大学 ( 中四国学連 ) 17 ● 39 19 ● 25 ******* 26 ○ 21 3 1- 0- 2 62 85 -23 2 45 46 -1 4位 愛知教育大学 ( 東海学連 ) 22 ● 41 23 ○ 21 21 ● 26 ******* 3 1- 0- 2 66 88 -22 2 44 47 -3
男子Cブロック
男子B組 中部大 同志社 九共大 松山大 数 勝-分-敗 得点 失点 差 点 1位 中部大学 ( 東海学連 ) ******* 30 ○ 21 27 ○ 17 35 ○ 23 3 3- 0- 0 92 61 31 6 2位 同志社大学 ( 関西学連 ) 21 ● 30 ******* 21 ○ 11 33 ○ 18 3 2- 0- 1 75 59 16 4 3位 九州共立大学 ( 九州学連 ) 17 ● 27 11 ● 21 ******* 24 ○ 21 3 1- 0- 2 52 69 -17 2 4位 松山大学 ( 中四国学連 ) 23 ● 35 18 ● 33 21 ● 24 ******* 3 0- 0- 3 62 92 -30 0
男子Dブロック
※1,2位及び3,4位は、それぞれ勝ち点が同じため、対戦間の成績により順位を決定した。 男子C組 鹿児島 環太大 大経大 大同大 数 勝-分-敗 得点 失点 差 点 1位 鹿児島大学 ( 九州学連 ) ******* 32 ○ 25 24 ○ 18 19 ● 30 3 2- 0- 1 75 73 2 4 2位 環太平洋大学 ( 中四国学連 ) 25 ● 32 ******* 31 ○ 27 31 ○ 28 3 2- 0- 1 87 87 0 4 3位 大阪経済大学 ( 関西学連 ) 18 ● 24 27 ● 31 ******* 22 ○ 20 3 1- 0- 2 67 75 -8 2 4位 大同大学 ( 東海学連 ) 30 ○ 19 28 ● 31 20 ● 22 ******* 3 1- 0- 2 78 72 6 2
男子D組 関学大 聖徳大 神国大 近畿大 数 勝-分-敗 得点 失点 差 点 1位 関西学院大学 ( 関西学連 ) ******* 37 ○ 22 42 ○ 20 35 ○ 27 3 3- 0- 0 114 69 45 6 2位 岐阜聖徳学園大学 ( 東海学連 ) 22 ● 37 ******* 26 ○ 25 28 △ 28 3 1- 1- 1 76 90 -14 3 3位 神戸国際大学 ( 関西学連 ) 20 ● 42 25 ● 26 ******* 25 ○ 24 3 1- 0- 2 70 92 -22 2 4位 近畿大学 ( 関西学連 ) 27 ● 35 28 △ 28 24 ● 25 ******* 3 0- 1- 2 79 88 -9 1
男子E組 関西大 高松大 立命館 九州大 数 勝-分-敗 得点 失点 差 点 1位 関西大学 ( 関西学連 ) ******* 22 ○ 21 29 ○ 19 32 ○ 14 3 3- 0- 0 83 54 29 6 2位 高松大学 ( 中四国学連 ) 21 ● 22 ******* 27 ○ 25 31 ○ 26 3 2- 0- 1 79 73 6 4 3位 立命館大学 ( 関西学連 ) 19 ● 29 25 ● 27 ******* 25 ○ 22 3 1- 0- 2 69 78 -9 2 4位 九州大学 ( 九州学連 ) 14 ● 32 26 ● 31 22 ● 25 ******* 3 0- 0- 3 62 88 -26 0
男子F組 桃山大 福岡大 朝日大 広経大 数 勝-分-敗 得点 失点 差 点 1位 桃山学院大学 ( 関西学連 ) ******* 32 ○ 30 33 ○ 28 36 ○ 29 3 3- 0- 0 101 87 14 6 2位 福岡大学 ( 九州学連 ) 30 ● 32 ******* 34 ○ 25 37 ○ 18 3 2- 0- 1 101 75 26 4 3位 朝日大学 ( 東海学連 ) 28 ● 33 25 ● 34 ******* 31 ○ 24 3 1- 0- 2 84 91 -7 2 4位 広島経済大学 ( 中四国学連 ) 29 ● 36 18 ● 37 24 ● 31 ******* 3 0- 0- 3 71 104 -33 0
男子G組 中京大 天理大 関福大 琉球大 数 勝-分-敗 得点 失点 差 点 1位 中京大学 ( 東海学連 ) ******* 33 ○ 17 30 ○ 20 35 ○ 10 3 3- 0- 0 98 47 51 6 2位 天理大学 ( 関西学連 ) 17 ● 33 ******* 25 ○ 23 27 △ 27 3 1- 1- 1 69 83 -14 3 3位 関西福祉科学大学 ( 関西学連 ) 20 ● 30 23 ● 25 ******* 29 ○ 21 3 1- 0- 2 72 76 -4 2 4位 琉球大学 ( 九州学連 ) 10 ● 35 27 △ 27 21 ● 29 ******* 3 0- 1- 2 58 91 -33 1
女子aブロック
男子H組 名城大 京産大 京都大 西南大 数 勝-分-敗 得点 失点 差 点 1位 名城大学 ( 東海学連 ) ******* 27 ○ 18 29 ○ 22 40 ○ 20 3 3- 0- 0 96 60 36 6 2位 京都産業大学 ( 関西学連 ) 18 ● 27 ******* 26 ○ 20 30 ○ 15 3 2- 0- 1 74 62 12 4 3位 京都大学 ( 関西学連 ) 22 ● 29 20 ● 26 ******* 30 ○ 26 3 1- 0- 2 72 81 -9 2 4位 西南学院大学 ( 九州学連 ) 20 ● 40 15 ● 30 26 ● 30 ******* 3 0- 0- 3 61 100 -39 0
※各ブロック1位は決勝トーナメントへ、また各ブロック上位2チームはインカレ出場権獲得
女子a組 大体大 大同大 広経大 九州大 数 勝-分-敗 得点 失点 差 点 1位 大阪体育大学 ( 関西学連 ) ******* 25 ○ 12 44 ○ 11 53 ○ 3 3 3- 0- 0 122 26 96 6 2位 大同大学 ( 東海学連 ) 12 ● 25 ******* 36 ○ 12 32 ○ 10 3 2- 0- 1 80 47 33 4 3位 広島経済大学 ( 中四国学連 ) 11 ● 44 12 ● 36 ******* 27 ○ 11 3 1- 0- 2 50 91 -41 2 4位 九州大学 ( 九州学連 ) 3 ● 53 10 ● 32 11 ● 27 ******* 3 0- 0- 3 24 112 -88 0
女子b組 武庫女 び成大 近畿大 九産大 数 勝-分-敗 得点 失点 差 点 1位 武庫川女子大学 ( 関西学連 ) ******* 26 ○ 16 21 ○ 18 29 ○ 20 3 3- 0- 0 76 54 22 6 2位 びわこ成蹊スポーツ大学( 関西学連 ) 16 ● 26 ******* 17 ○ 16 22 ○ 15 3 2- 0- 1 55 57 -2 4 3位 近畿大学 ( 関西学連 ) 18 ● 21 16 ● 17 ******* 28 ○ 21 3 1- 0- 2 62 59 3 2 4位 九州産業大学 ( 九州学連 ) 20 ● 29 15 ● 22 21 ● 28 ******* 3 0- 0- 3 56 79 -23 0
女子c組 関学大 福岡大 関西大 愛教大 数 勝-分-敗 得点 失点 差 点 1位 関西学院大学 ( 関西学連 ) ******* 22 ○ 15 22 ○ 16 22 ○ 21 3 3- 0- 0 66 52 14 6 2位 福岡大学 ( 九州学連 ) 15 ● 22 ******* 26 ○ 25 24 ○ 21 3 2- 0- 1 65 68 -3 4 3位 関西大学 ( 関西学連 ) 16 ● 22 25 ● 26 ******* 24 ○ 16 3 1- 0- 2 65 64 1 2 4位 愛知教育大学 ( 東海学連 ) 21 ● 22 21 ● 24 16 ● 24 ******* 3 0- 0- 3 58 70 -12 0
女子d組 環太大 中京大 西南大 同志社 数 勝-分-敗 得点 失点 差 点 1位 環太平洋大学 ( 中四国学連 ) ******* 20 ○ 17 29 ○ 9 23 ○ 21 3 3- 0- 0 72 47 25 6 2位 中京大学 ( 東海学連 ) 17 ● 20 ******* 27 ○ 20 22 ○ 20 3 2- 0- 1 66 60 6 4 3位 西南学院大学 ( 九州学連 ) 9 ● 29 20 ● 27 ******* 23 ○ 21 3 1- 0- 2 52 77 -25 2 4位 同志社大学 ( 関西学連 ) 21 ● 23 20 ● 22 21 ● 23 ******* 3 0- 0- 3 62 68 -6 0
決勝トーナメント
男子